投資・資産運用 株日記

[株日記]2021年9月3日 日経平均株価上昇の恩恵はない[ブログ]

株日記 5日目
日経平均終値  29128.11(+584.60)  マザース終値 1117.21(-3.22)

9月3日 前日比 0.2%.  年初来  15.9%
取引 システム関連 売却

メインポートフォリオ 6銘柄
含み益銘柄 5/6銘柄(83%)

プラス寄与 米国株ETF、DX関連、資源関連、ヘルスケア関連、システム関連
マイナス寄与 ヘルスケア関連、EV関連

コメント
短期で入っていたシステム関連の指値により売却・微益確保となりました。
本日雇用統計などもあり、キャッシュポジション確保の意味合いもあったのでよかったのですが、終値は売却した指値よりも随分上でした。。。悲しい。

そして日中の菅総理退陣報道により日経は爆上げ。
Myポートフォリオたちは全く元気がありませんでした。
単純に大型株を保有していないだけのセンスのなさということでしょう。

さらに本日はグロース銘柄たちの調整が厳しかったですね。
それに比較すれば保有のDX銘柄は頑張っていました。
来週以降にも期待したいです。

週末は保有する米国株ETFのチェックをしていますので、成績に反映されます。
米国株ETFの上げがなければ今日もマイナスで3連敗でした。
米国株最強か。

来週以降の相場展望はまったくわかりませんが、好業績銘柄+モメンタムで銘柄監視をしていきたいなと思います。

現在保有:中期目線 4銘柄、短期2銘柄。

2021年8月末まで月次
  • この記事を書いた人

nouga

医師【専門分野】脳神経外科 ▶︎ 30代 ● 医師歴10年x投資歴8年x株式投資3年の経験です。どんなことでも調べることが大好きで、良いと思ったことをシェアしていきます。適切なリスク管理で生活を豊かにしていきましょう。

-投資・資産運用, 株日記

© 2023 Nou Blog  Powered by AFFINGER5