医師生活 英語勉強

【英会話力向上】Friendsで英会話力を高める、使えるフレーズ抜き出し2

こんにちは。Nouga です。

今回は英会話勉強に関する記事です。

DMM英会話の先生から英語学習のために非常に有名なドラマであるFriendsを見てみるように勧められました。

早速見始め、あっさりとハマっていますので、その内容等をシェアします。

本文のスクリプトは https://fangj.github.io/friends/ より引用をしています。

 

 

本記事の内容

Friends Episode2-Season1 から使えるフレーズ3つ抜き出し

医学word OB/GYN

 

 

Friends Episode2-Season1 から使えるフレーズ3つ抜き出し

・See, I wrote a note to myself, and then I realised I didn't need it, so I balled it up.

・we'll find it. Won't we!

・Things change, roll with the punches.

 

 

See, I wrote a note to myself, and then I realised I didn't need it, so I balled it up.

Chandler: Oh, uh, that would be mine. See, I wrote a note to myself, and then I realised I didn't need it, so I balled it up and...now I wish I was dead.

Monicaがくしゃくしゃに丸められた紙ゴミを見つけるシーン。

Chandlerの言い訳がはまります。一息に言える感じで練習しています。

 

 

we'll find it. Won't we!

Monica: Easy Rach, we'll find it. Won't we!

Rachelが無くしてしまった婚約指輪を探すシーン。

Won't we!の言い方が真似したくなります。

 

 

Things change, roll with the punches.

Ross: 'S'funny, um, uh, we agreed we'd spend the rest of our lives together. Things change, roll with the punches. I believe Julia's on the table..?

Rossが別れしまった妻と子供の名前について揉めるシーンから。

“物事は変わるだろ, 柔軟に対応してくれよ” といった感じでしょうか。

 

roll with the punches.”をgoogle検索すると、

  1. 文字通り格闘技でパンチを避けること。
  2. 転じて困難なことをうまく対応して切り抜けること。

といった意味がでてきますね、練習してうまく使っていきましょう。

 

 

医学word OB/GYN

Rossが元妻の妊娠のため“OB/GYN”に付き添いでいかなければならないシーンがでてきます。

OB/GYN は obstetrician / gynecologist の略語であり、それぞれ産科医/婦人科医の意味です。

豆知識として日本の医師の間では、”ギネ”というと産婦人科医の意味になります。

患者さんから言われるとあまり良い響きはなさそうなので、産婦人科医の前では言わないようにした方がよいと思われます。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

Friends1話で約20分ですが、ポンポン進む日常会話で非常に勉強になります。

Episode2も大変面白かったです。

がんがん使ってモノにしていきたいですね!

  • この記事を書いた人

nouga

医師【専門分野】脳神経外科 ▶︎ 30代 ● 医師歴10年x投資歴8年x株式投資3年の経験です。どんなことでも調べることが大好きで、良いと思ったことをシェアしていきます。適切なリスク管理で生活を豊かにしていきましょう。

-医師生活, 英語勉強

© 2023 Nou Blog  Powered by AFFINGER5