2020/9月の投資成績、投資ルール、アセットアロケーションです。
きちんと記録をとるようになって自分のトレードの至らなさに気がつきました。
15戦8勝6敗1分け 勝率 53%
平均利益率 14.8%
平均損益率 -7.1%
今月の確定損益 +3%
今年度収益 +12.1%.
運用方針 2020/9/29時点
個別株投資.
最大4銘柄, 1銘柄あたり25%まで.
最大損失は10%で損切り.
ボラティリティによって最大15%まで許容する場合もあり(購入前に設定)
利食い目標は20%以上で設定.
新規銘柄購入時は6.25% or 12.5%で購入.
10%以上値上がりした場合に同じ株数で買い増し可能.
(例, 初回500株購入(PF 6.25%)→次回500株購入し合計1000株(PF 12.5%)→次回 1000株購入し合計 2000株(PF 25%)で最大保有.
最大でPF 25%までとする.
6%ルール: 当月の損失がポートフォリオの6%に達した場合は新規トレードを禁止して振り返りの時間に当てる
今月の振り返り
投資ルールの遵守ができたことはまず成長したと感じました。
また今月は短期上昇銘柄にうまく乗れたこと、損切りを早めに心がけたことで、プラスで終えることができました。
強いと思った銘柄もある程度利益が乗っていて、地合い悪化があると売却してしまうことがあり、結果的にはうまくいったケースもあれば、持ち続けた方が良かったケースもありました。
引き続き、損小利大を目指して頑張りたいと思います。
来月の目標
平均利益率 15%以上を目指します。
最後に今月のアセットアロケーション(備忘録)