こんにちはNougaです。
Youtube は英語勉強に大変役立っていますが、投資・経済の勉強にも大変役にたつものが多いです。
今回ご紹介させていただくのは70万人登録を誇る大人気チャネル “両学長 リベラルアーツ大学”様からです。
第234回 【20選】お金に強い人が丸暗記している「重要な数字」を20コ紹介します【お金の勉強 初級編】
この動画では20個のお金に関する数字が紹介されています。
前半10個は個人にとって必要な数字、後半10個は法人にとって必要な数字でした。
Nouga自身、前半の10個のうちの半分はわからず、後半は全くわかりませんでした。
この動画の最後に日本のお金持ちの中には “医者”が多いというお話が登場します。
確かに医者は給与水準が高い傾向にあるので、いわゆる”稼ぐ力”は強いでしょう。
残念ながら高収入だけどお金持ちではないという医師も少なからずいらっしゃいます。
そして医者は世間知らずと良く言われるように、お金の事に無頓着である場合が少なくありません。
あくまでNougaの個人的な見解ですが、特に勤務医の場合、自身の給与は把握していても、支払っている税金・社会保険料などのことは全くわかっていない人が多いように思います。
毎月税金や社会保険料をどのくらい支払っているのかをある程度把握することで、必然的にお金に対する興味が湧いてきます。
特に医業はみなさんの健康保険で成り立っている仕事なわけですから、できる限りの無駄なコストは削減していかなければなりません。
今は無料で様々な知識を勉強できる時代になっています。
積極的に情報を学び、自身の中で咀嚼して、生活に生かしていける人になっていきたいものです。
“両学長 リベラルアーツ大学”様のチャンネルでは今回ご紹介した以外にも極めて有用な動画が多く配信されています。こういった教育を義務教育でも取り入れるべきだというコメントがよくありますが、Nouga自身も賛成です。
“両学長 リベラルアーツ大学”様のますますのご活躍から目が離せません。